こんにちは、くまがしクラブです。いつもご参加ありがとうございます。
夏休み特別企画のご紹介、第二弾!(第一弾はこちらから)
ボールを使いながら楽しくトレーニング。先生のリードで知らず知らずのうちに体幹を鍛える動きにつながるんですね。
谷口先生には2日間に渡ってご指導いただきました。いつも子ども達に楽しんでもらおう!子ども達のこれからにつなげようと、一杯の笑顔で接してくださいます。そんな谷口先生には10月からスタートの㉔キッズさわやか教室でもご指導いただきます!
全5回を終了しました。5回続けて通っていただくことで、保護者のみなさんには送迎等ご協力いただきました。続けてご参加いただいたことで、しっかりと受け止めていただけたのではないでしょうか?
最終日のこの日は、保護者の方へ子ども達からお茶をたててもらいました。この夏の経験として親子の思い出の一つにしていただけたら、と思います!
最後は⑳子どもカルチャー和食教室です。この日も素敵なお弁当を作ってくれました!
前回同様、まずはお箸についてのレクチャー。今回はお箸のマナーのタブーを一覧にしたプリントを見ながら、です。
その後早速おかずごとにグループに分かれての調理。希望の調理を行い、終われば他のグループも手伝いながら、全員で完成させます。
学年も学校も混ざって、ですがみんなすぐ打ち解け、仲良く調理。
その後一人分のおかずを自分のお弁当に自由に詰めていきます。
完成!彩りよく、栄養満点のお弁当を詰めることができ、子ども達も嬉しそうでした。高学年のおねーちゃんが下の学年のお友達に譲ってあげている姿も印象的でした。
このように他学年、他校の交流もしながら思い思いの活動をしていただけるくまがしクラブ。
またのご参加お待ちしております!