皆さんはたたみこも平群検定を知っていますか?昨年開催され、多くの方が平群を学び、平群を知り、深めた平群の知識を試す為に受験されました。今年もそんなこのたたみこも平群検定が実施されます。
そんなたたみこも平群検定では歩いて体験して平群を学ぼうという「平群検定ウォーク」を開催しています。6月1日に開かれる「第二回平群検定ウォーク」にくまがしクラブとしても参加させていただきます!
(6月1日第二回平群検定ウォーク募集については後日HP等にてご案内します)
地域を知りながら、参加者同士の交流を深め、健康的にウォーキング。昼食をとりながらの約7キロのコースです。年代を問わず、またご家族でも参加していただけるこの機会にぜひご参加ください。
第一回目たたみこも平群検定~歩いて体験して平群を学ぼう~は現在以下の要綱で募集受付中です。
第一回たたみこも平群検定ウォーク~歩いて体験して平群を学ぼう~
開催日:4月27日(日)
コース:総距離7km ①9:00近鉄竜田川駅「西側ロータリー集合」②烏土塚古墳・石床神社・剣上塚古墳・西宮古墳(昼食)~平群神社・長楽寺②15:00 平群町役場にて解散(予定)
※お弁当・飲料・ビニール袋等は各自ご用意ください。
参加費:100円(傷害保険・資料代等)
応募期間:現在募集中(定員になり次第締め切り)
定員:50名
★小学3年生以下の方の参加は保護者同伴でお申込みください
申込先:平群検定実行委員会事務局 0745-45-2101
※参加費を添えて教育委員会・中央公民館までご持参ください。
主催:平群検定実行委員会 協力:観光ボランティアガイドの皆さん